2024.06.26

【お取り寄せレポート】野澤養鶏の吉野こだわりたまご「MICA卵」

黄身、白身、白身よりも透明なものの3層構造だという、野澤養鶏の「吉野こだわりたまご MICA卵」を試食してみました。野澤養鶏さんの卵は、インターネットの口コミでブレイクして売り上げも上々だそう。どんな卵なのでしょうか。

世界遺産の町、吉野町からお取り寄せ

世界遺産の吉野山や千本桜で知られる奈良県吉野町で養鶏を営む野澤養鶏さん。豊かな自然環境で45年間卵作りに専念している生産者さんです。豊かな清流と、約10年前に導入したMICA技術という水の活性化技術を活用して鶏の活力を高めています。そうして生まれた卵は濃厚で味わい深く、黄身が簡単に崩れないのだそうです。

▼今回注文した卵はこちら▼
吉野MICA卵<27個>(+割保証分3個)合計30個
特別販売価格2,000 円(税込)
http://www.nozawa-egg.com/shopdetail/001000000003/
いよいよ待っていた卵が到着しました! 午前指定で日にちはお任せしていたのですが、割と早く届きました。


箱はこんな感じです。厳重にパッキングされているせいか、箱は大きめです。

卵は2段になっていました。並べるとこんな感じ。何と愛らしい見た目でしょうか。ようこそ卵さん。今日のお昼は卵かけご飯に決定です!
卵かけご飯を試食

早速卵かけご飯を作ってみます。ほかほかのご飯に生卵を割り入れて、まずは鑑賞。つやつやの黄身がまぶしいですね。


箸を入れると、この弾力! わくわくします。
黄身がとろっとろですね。かき混ぜると、黄身のオレンジ色がご飯に絡んでいくのですが、こんなに黄色いご飯は初めてというぐらいに鮮やかな色合いです。これを見た時点でもう濃厚な味わいが想像できます。
食べてみます。とろーりと舌触りがなめらかで、卵の風味がしっかりします。これは、もっといいお米で試してみたくなりますね。お米もお取り寄せしたいな。卵のオレンジ色が明るい気分にさせてくれます。期待通りおいしくて幸せ。ごちそうさまでした!
昼食の後にデザートを作りましょう。最近ネットでバズっていると話題の雑プリンを作ってみます。雑プリンとは、袋型のラップを使った、簡単に作れるレシピで作ったプリンです。
【MICA卵で作る、ぜいたく雑プリンの作り方】

作り方をご説明します。オリジナルの作り方はネットを検索すると出てきますが、今回はMICA欄を使い、ちょっと一手間かけたレシピです。といっても、それほど変わらないのですが。
1.プリン液を作る
【材料】
MICA欄3個
牛乳 200ml
砂糖 大さじ2

2.袋ごとお湯に入れて放置
【手順】
・材料をボウルでかき混ぜてザルでざっとこします。
・袋ラップにプリン液を入れ、空気を入れないように口をねじり、先端を結びます。
・底に耐熱皿を置いた鍋にお湯を沸かし、袋に入ったプリン液を入れます。再度沸騰させて沸騰したら火を止め、30分置けば完成です。

食べてみます。口に入れた瞬間、卵の香りが広がります。卵を多めに入れているせいか、ゆで卵のような黄身の風味がしっかり感じられます。プリンというより卵そのものを食べているようです。ねっとりとした舌触りも最高。

口直しのコーヒーも取り寄せたい。どんどん抑えが効かなくなってきます。これ、簡単なのでぜひ試してみてください。最高のおやつタイムを保証します!
MICA卵を使った雑プリンはあっという間に家族で奪い合いになり、一時殺伐とした雰囲気になりました。

自宅で楽しむちょっとしたごちそうは、普段の生活にレジャーのような楽しみをもたらしてくれます。

卵に2000円と聞くと高い感じがしますが、いろいろな料理に活用できて数日かけて消費できます。外食1回分と考えれば安いのではないかと思いました。